インタラクティブな授業を実現し、教師側の負担を大幅削減
株式会社エナジード(本社:東京都品川区 代表取締役:氏家 光謙 以下、エナジード)は、4月10日より、中学・高校生向け補助教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」にてタブレット版の提供を開始いたしました。
「次世代型キャリア教育ENAGEED」は、2016年より中学・高校生向け補助教材として、主に「総合的な学習の時間」に活用されている教材です。「AIやロボットには代替の効かない、これからの時代に人が求められる力」を先生が授業で取り扱い、生徒が学ぶことができます。紙媒体にて全国160校以上の国公私立の学校や40法人以上の学習塾で採用されており、2020年の教育改革に向け「自ら考え、対処できる力を育む」教育への関心の高まりから、導入校も継続的に増加を続けております。
この度のタブレット版は、文部科学省の掲げる「2020年度に向け全ての学校で1人1台の情報端末を活用した学習の推進」に対応した教材としてアップデートすることはもちろんのこと、これまで紙媒体では実現が難しかった「ENAGEED」上での生徒のアクションや他生徒とのコミュニケーション度合いの測定、教師と生徒のインタラクティブな授業のサポートなど、デジタルの特性を活かした機能開発を行いました。
また、「自ら考え、対処できる力を育む」という正解のない答えを指導する新しい教育への対応が求められる教師側の負担を減らすべく、スムーズな添削を行えるインターフェイスや教師向け指導書の大幅アップデート、研修など各種サポートの強化など、円滑な教育現場づくりを実現いたします。
■「ENAGEED」タブレット版 主な機能
・生徒同士による、お互いのアイデアに対する評価・コメント機能
生徒が出したアイデアに対して、タブレット上で他の生徒からアクションボタンによる評価やコメントを受けることができます。(評価はポジティブなもののみ)これにより、生徒は自分のアイデアが認められるというポジティブな経験を積み重ねることが可能となります。
・生徒のアイデアに対する教師側のリアルタイムなキャッチアップ機能
生徒一人ひとりの作業状況を、タブレット上でリアルタイムに確認することができます。教員側で各生徒の進捗具合をキャッチアップすることで効率的にフォローをすることができます。また、良いアイデアをリアルタイムでクラス全体に共有することで、生徒の発案を促します。
・生徒の回答内容の一覧化
紙教材では、ワークシート形式で各ページの記述欄に回答を記入するため、生徒ごとに複数のページにわたり添削作業が発生しておりました。タブレット版では「問いAに対する全員の回答」などが一覧確認ができる機能を追加したことで、教員側の負担を大きく減らすことができます。
■中高生向け「自己実現力」開発教材「ENAGEED」について
https://enageed.jp/education-support/
「今、予測されている未来で戦う力」を身につけることを目的とした、7冊のワークシートとムービーを中心とした中高生向け補助教材です。全国160校以上の国公私立の中学・高校のほか、40教室以上の学習塾などでも採用されています。
これまでの学校教材とは異なり、決められた正解が一切無いことが特徴です。思考プロセスを示す事例と自身の考えを書き込むワークシートの組み合わせによる学習方式により、2020年度の入試改革後に求められる「自ら考え、対処できる力を育む」ほか、IoTやグローバル化など、教科書で取り上げられにくい未来に関するテーマを題材に、自分の未来と社会に対しての課題開発・立案を繰り返すことで「自己肯定感」「社会に対する主体性」「自身の可能性の理解」など、「自己実現力」を育みます。
初めて授業を実施する教師が取り組みやすいよう、先生用の指導書や研修会なども完備。また、企業の人材育成プログラム「ENAGEED for Biz」も展開しています。
【国内の導入実績(一部抜粋)】
・同志社中学校・立命館宇治中学校・滝川中学校・高等学校・三重県立聾学校・埼玉県立草加西高等学校・帝塚山中学校・高等学校・英進館・田中学習会など
■株式会社エナジードについて
https://enageed.jp/
所在地:東京都品川区西五反田3-7-14三信ビル9F
設立:2012年10月1日
資本金(準備金含む):450,000,000円
代表者:氏家 光謙
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エナジード PR担当
TEL:03-6453-9024
Mail: press@enageed.jp
こちらからプレスリリースをダウンロードいただけます。