導入事例

企業様向け

05_東洋アルミニウム株式会社 様

2020.06.24

 

thum01

 

 

東洋アルミニウム株式会社様は前身となるアルミ箔と板の製造販売を目的とした合弁会社の設立から数えて 89 年の大阪の製造業です。現在拠点は国内 16 箇所、海外 13箇所。

今回は同社の階層別研修のひとつ、若手リーダー育成を目的とした、エナジード研修の成果発表会に伺い、人事部部長の氏江達之様にお話を伺いました。

 

目標の全社標準化に外部の経験を

ーエナジード導入の目的はなんでしょうか。

「昨年の HR 系のイベントで知りました。エナジ­ードの主体性を養うという点に惹かれました。

当社は素材系の製造業で、若いうちより裁量を持った仕事を任せる社風です。社員数は連結で約 2550 名、合併などを何度か経験しているので拠点数も多く、海外転勤もあります。過去 30 年間、この研修は内製で実施していました。今回の研修の育成対象である 30 代の若手と、少し上の課長クラスのマネージャーが話合い、若手の視座を上げ、社内人脈を作るという趣旨で実地されていました。

しかしダイバーシティの時代、多様な施策を希望通りに実施するためには自社リソースだけでは対応しきれません。

また合併後、社風を合併した事業所に十分に浸透させているとは言えず、育成をするにあたっての方針・目標の定め方も統一していかなくてはなりません。標準化の点でも外部講師の力を借りることは有用だと考えました。」

 

ー数ある研修の中で御社の階層別研修をエナジードにおまかせいただいた理由を教えて下さい。

「当社は真面目で素直な社員が多いのですが、もう少し主張が強くてもいいのかなと思っています。

エナジードの研修で身につくスキル、現状を変えるスキームを知り、周りの力を借り、協調することで、大きい仕事を積極的に取りに行く、そういったマインドを持って欲しいです」

thum02

 

仲間と一緒に次のステップを目指すモチベーションを

ーエナジードの通常の研修を全日程修了され、更に今回のフォローアップの研修・成果発表会をご希望されました。企画された意図を教えて下さい。

「当社の研修は2種類に大別されます。ひとつはスキル研修。これは会社として必要なスキルについては社内で研修し、さらに本人が必要と感じたスキルは社外の講習を選択して受けるようになっています。今回の階層別研修は同じレンジの横のつながりを作ることとマインドセットを目的としています。

拠点数が多く、仕事も多岐に渡っているので、タテの関係以外のつながりを持ちづらい人数の少ない職場もあります。

今回の研修の対象は昇格試験を控えた社員です。プロジェクトリーダーや業務の中心的役割を担うにあたって、事業企画・現状の課題解決を目的を持って行うスキームを学び、さらに研修でつながりを得てリテンション、ロイヤリリティを高め、孤独ではなく仲間と一緒に次のステップを目指すモチベーションを高めて欲しいと思っています。」 

 

第一線のリーダーに…つながり実感を人事のサポートで

ー今日の成果発表で受講者の方から「目標に対してどう行動するか考える」「相手の立場に対しての視野が広がった」「改善の目的意識が上がった」「ヒアリングした上で相手に対する想像力が必要」などの感想をいただきました。エナジードによって得られる成果は何でしょうか。

「一番の成果はプロ講師の豊富な経験を基に、目標設定の方法をサポートしてもらったことですね。

これまで現場の経験を積んできた受講者たちは、これからはその経験をもとに第一線のリーダーとしてプロジェクトや業務を動かす立場になります。今回の研修ではいわば道具としての手法を得たようなものです。

その道具を使い、シュリンクしていく日本の市場において戦線を拡大していくにはどうすればいいか、どういうものを組み合わせるか、販路をどのように拡大するか考え実践を続けることになります。

目的はあくまでも研修を実践に活かすことです。設定した目標は一部署、一社ではできないこともあるでしょう。今回得た横のつながりで他部署がどういった業務を行い、何が問題か、どうやって解決をしたらいいかを共有することができました。そのつながりを活かす時も、アライアンスなど他社の目線が必要な際も、原石はどこにあるのか情報をとり、磨けば光るものなのか、コアは何なのか考え、場合によっては全く違うものを自身で組み合わせて化学反応を起こさないと新しいものは生まれないかも知れません。

それをプライドをもってやってもらいたいです。とはいえ短期間の研修ですべてが身につくものではありませんし、忘れてしまうこともあるでしょう。

人事は社員の能力を伸ばす取組みを適宜しています。当社はもとは外資系で、応募制の海外留学制度も、裁量を持った仕事をどんどん若いうちから任せる社風もあります。

次回この世代の階層別研修が行われるのは7~8年後の管理職研修ですが多様性の時代、管理職を志望する社員ばかりではないでしょう。何度もない階層別研修、一期一会です。この機会を大切に、ステップアップして欲しいです」

 

東洋アルミニウム株式会社

創業  1931(設立 1999)年
拠点数 国内 16 か所、海外 13 か所(関係会社含む)
社員数 約 2550 名(連結) 
所在地 〒 541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル

URL   https://www.toyal.co.jp/

※データは2019年1月のものです

 

< TOPへ戻る

 

その他の記事

資料請求・お問い合わせ