探究的な学び支援補助金2023

ENAGEED CORE が 探究的な学び支援補助金2023に採択されました。

この度、株式会社エナジードが提供する ENAGEED COREは、「探究的な学び支援補助金2023」の対象サービスに採択されました。
「探究的な学び支援補助金2023」は、経済産業省から2023年4月に発表された事業です。教育機関の探究学習等の高度化を推進するため、探究や情報活用能力育成に関するサービスを提供する事業者に対し、経費の一部が補助されます。これにより、学校等教育機関は補助対象サービスを2023年度は無償で試用することができます。

また概要説明資料を作成いたしましたので、説明会の前に全体像をご確認されたい方は、こちらを御覧ください。

 

説明会は終了しました
アーカイブ動画を閲覧可能です

 ✔ 探究的な学びは、授業設計が難しくて校内のアイデアだけで行うには、限界を感じていた
 ✔ カリキュラムが決まってないので、新しいプログラムも検討したい
 ✔ 今まで内製でやってきたので、有料サービスを検討するのは難しいけど興味はある

このようにお考えの教育機関の方に向け、弊社では補助金事業による学校等教育機関でのサービス活用推進のための導入説明会を行います。まだ検討前の方 にも すぐに検討開始したい方 にも必要な内容を一通りご案内いたします。
もちろんすぐに詳細をお聞きになりたい方は、直接担当者からご案内することも可能です。

いずれの場合でも、ページ下部のフォームよりお問い合わせください。

 

尚、令和5年度に既にENAGEED CORE をご導入いただいている教育機関様は、利用していない学年でも当補助金を利用頂く事はできませんので、予めご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

説明会アーカイブ閲覧

次世代型キャリア教育 ENAGEED とは

ENAGEEDは、様々なツールやデジタルデータを複合的に提供することで生徒が自信や目的意識を身につけ、「自分で考えて動く力」を伸ばす一連のサービスです。

メイン教材である ENAGEED CORE 以外にも以下のようなサービスを複合的に利用することで探究的な学びを高度化させることができます。

  • LOUNGE 成長支援プラットフォーム 
  • CORE 探究・キャリア教育教材
  • GEAR 行動促進ツール 
  • GLIDE 経験値可視化ツール
  • SUMMIT 全国プレゼン大会
  • その他、企業講演会や専任カスタマーサクセスによる運用サポートなど、生徒の育成を伴走型で支援

     ※今回の補助金では、COREの導入をご提案していていますが、COREにはこれら全てのサービスが付随しております。

ENAGEEDの実証実験は、こんな学校におすすめ

  • 探究的な学びに関する他校事例を聞いたり授業サポートを受けながら、授業の質を上げていきたい
  • 探究学習や総合学習の課題に合わせて「学びと実践」を織り交ぜて、柔軟にプログラムを検討したい
  • 探究学習や総合学習は、これまでお金をかけていなかったので、この機会に色々試してみたい

導入プログラム例

以下は、年度内からの導入スケジュール一例です。
貴校のスケジュールや課題に合わせて、必要なプログラムをアレンジ可能です。

導入プラン例

導入説明会のご案内

補助金利用をご検討中の学校等教育機関を対象に、導入説明会を行います。
エナジードを知らない方も、導入の流れを知りたい方も、必要な情報を45分で一通りご案内いたします。
すぐに担当者からの詳細説明をお聞きになりたい方も、こちらのフォームで該当項目を選択ください。

説明会後の大まかな流れ

-エナジード主催- 探究的な学び支援補助金2023
導入説明会 アーカイブ動画

■プログラム
 補助金概要説明
 教材のご紹介
 導入のメリット・デメリット
 申し込みまでの流れ
 質疑応答

■開催日程(全て終了しました)
 6月29日(木)17:00〜17:45
 7月04日(火)17:00〜17:45
 7月05日(水)17:00〜17:45

・アーカイブ動画を閲覧いただけますので、フォームからお申し込み下さい。

■注意事項

・既にENAGEEDサービスを有償でご導入いただいているお客様からのお申し込みはできません。

・同業他社様からのお申込みはお断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。


■個人情報の取扱について

プライバシーポリシーに同意の上お申し込み下さいませ。
・株式会社エナジード プライバシーポリシー

説明会アーカイブ閲覧

お知らせ

【メディア掲載】Yahoo!ニュースに奈良県での取り組みが掲載されました。

2024年1月24日、Yahoo!ニュースにて、「県立高校の探究教材にキャリア教育プログラム「ENAGEED CORE」を導入」と題して、奈良県における弊社の取り組みに関する記事が掲載されました。本記事では、奈良県における弊社の取り組みや、教育を通じて社会課題解決を目指す活動が詳しく紹介されています。地域に根差した具体的な事例を取り上げていただくことで、より多くの方に私たちの活動を知っていただけるきっかけとなりました。詳細については、以下のリンクからご覧いただけます。🔗 Yahoo!ニュース掲載記事...

Learn More >>

「第5回 ENAGEED SUMMIT」優勝者決定!

株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家 光謙、以下エナジード)は、全国の中高生を対象にしたプレゼンテーション大会「ENAGEED SUMMIT 2024」の決勝大会を12月21日(土)に都内で開催しました。

Learn More >>

奈良県でエナジードのキャリアマネジメントツールを導入。生徒の未来を拓く新たな人材育成を目的に県立高校の「総合的な学習(探究)の時間」等に提供

中高生向けキャリアマネジメントシステムを開発・運営する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙、以下「エナジード」)は、奈良県教育委員会が同県の県立高校において、次世代型キャリア教育プログラム「ENAGEED CORE」を指導教材として採択されたことをお知らせします。本教材は、総合的な学習(探究)の時間を中心に、生徒一人ひとりが主体性と社会性を育み、未来を切り拓く力を養うための革新的な学習コンテンツです。

Learn More >>

【メディア掲載】ICT教育ニュース|全国の中高生によるプレゼン大会「ENAGEED SUMMIT 決勝大会」開催

Learn More >>

未来を切り拓く中高生のアイデアが全国から集結!「ENAGEED SUMMIT 2024」最終選考進出者が決定。12月21日(土)に東京で開催

全国の中高生を対象に、自らのアイデアで未来をより良くするためのプレゼンテーションを発表する「ENAGEED SUMMIT 2024」(主催:株式会社エナジード)は、2024年12月21日(土)、コクヨ株式会社 東京品川オフィス「THE CAMPUS」内 HALL“CORE”にて、三次審査を突破した10組のファイナリストによる最終選考会を開催いたします。決勝大会は、会場での観覧者の他、ライブ配信を通じて一般公開され、全国どこからでも視聴が可能です。

Learn More >>