<緊急開催>
先進的な2校の探究授業の事例を通して、全国の探究の先生とともに、これからの探究の授業について考えるオンラインイベントの実施が決定しました。
総合探究ご担当の先生・管理職の先生限定のイベントとさせて頂くことで、普段のセミナーよりも深く実践的な内容についてお伝えいたします。
・12月13日(火)16:30に、総合探究ご担当の先生・管理職の先生限定オンラインサミット
【偏差値教育から多様な教育へ、探究学習の「これから」を語る】を緊急開催いたします。
・当分野でも著名な「横浜創英中学・高等学校 山本 崇雄 先生」、「常翔学園中学高等学校 田代 浩和 先生」にご登壇頂き、
これからの時代に求められる探究の授業についてお話しいただきます。
・年度末や来年度も見据えて、新たな取組をご検討される先生方にも是非お薦めです。
無料イベントの詳細、お申込みは、こちらのページよりお願いいたします。
https://www.enageed.jp/20221213_e_event
・開催にあたって
2021年度大学入学選抜試験からAO入試試験は「総合型選抜入試試験」へ名称が変更され、年々利用者・利用大学が増加しています。
令和3年度入試では、学校推薦入試試験と合わせると、入学者全体で50%以上・国公立大学でも5人に1人の学生がそのいずれかの方法で入学している状況です。
(文部科学省「令和3年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要」より引用 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/1414952_00003.htm)
このような環境に対応するため、各高校では「探究コース」のように探究学習を推進するためのコースを新設したり、「探究委員会」のような校内で推進するための組織を立ち上げたりすることで、教育の改革を図っているのではないでしょうか。
弊社では、2022年9月に総合型選抜試験の各課題についての各校の対策状況について、全国78校に調査を行いました。
その結果、総合型選抜等でよく出題される課題6つの内、「小論文」「入学志望理由」「口頭試問(面接)」の3つの課題で対策率は75%を超えました。
それ以外でも、「プレゼンテーション:69.3%」「活動報告書:59.0%」「学習計画書類:33.3%」と続き、具体的な対策事例を見ても、やはり多くの学校で対応が進んでいるようです。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000022928.html
しかし、それでも多くの学校の先生方より「情報発信や横のつながりが少なく、探究のノウハウをキャッチアップするのが大変」「23年度以降のカリキュラムを検討しているが、手探りの状態」といったようなお声を伺います。
コロナ禍で、キャリア教育や体験学習なども含め配慮することが増える中、学校として求められる取り組みの幅は増え続け、他校からの情報収集や対応できる取り組みには格差が生まれていることが予想されます。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000022928.html
・総合的な探究の授業やキャリア教育について、
革新的な取り組みをされている2校の先生を招いて、
イベントを開催いたします。
前述のような状況を踏まえ、普段より探究学習やキャリア教育について情報発信をさせて頂いている弊社としまして、関係者限定のイベントを開催する運びとなりました。
このイベントでは、当該テーマに関して先進的な取り組みをされており、現役の先生でありながら著者としてもご活躍されている二名にご登壇頂くことが決定いたしました。
また、お二方のご講演後は、弊社COO 下永田を交え、3名のパネルディスカッションも予定しております。
尚、当イベントは、全国の高等学校の探究コース設置校の先生・探究学習(またはそれに該当する時間)をご担当の先生・管理職の先生限定での開催を予定しております。
ご参加者を限定させて頂くことで、普段のセミナーよりも深く実践的な内容についてお伝えし、参加者の皆様と一緒に考えるイベントを目指しております。
校内に興味がありそうな先生がいらっしゃる場合は、以下ページのURLとともにぜひご紹介くださいませ。
【イベント概要】
総合探究ご担当の先生・管理職の先生限定
オンラインサミット
偏差値教育から多様な教育へ、探究学習の「これから」を語る
■プログラム ・開催日程 :12月13日(火)16:30-18:00 ・定員 :300名 ・費用 :無料 ・参加形式 :zoom ・参加方法 :専用ページより https://www.enageed.jp/20221213_e_event
|
【登壇者情報】
山本 崇雄 先生横浜創英中学高等学校・新渡戸文化学園丨校長補佐・ラーニングディレクター 他
◼経歴 横浜創英中高、新渡戸文化中高、浜松開誠館中高を始め、複数の学校、企業と雇用契約を結んでいる二刀流(複業)教師。 「教えない授業」と呼ばれる自律型学習者を育てる授業を実践。英語検定教科書『NEW CROWN ENGLISH SERIES』『My Way』(三省堂)編集委員、著書『「学びのミライ地図」の描き方』(学陽書房)『「教えない授業」の始め方』、『英語ドリルタテ×ヨコ』シリーズ(アルク)他多数。
田代 浩和 先生常翔学園中学高等学校丨校長 ◼経歴 同志社大学英文学部を卒業後、大阪工業大学高等学校(のちの常翔学園中学校・高等学校)英語科教諭。 2000年からの進路指導部長時代に常翔学園高校のキャリアプログラム「JOSHOキャリアアップ・チャレンジ」を構築、キャリア教育を常翔学園の教育の中心に据えた。 その後も1人一台のiPadを利用したICT教育、科学探究授業ガリレオプラン、グローバル教育を推進。教頭を経て2022年4月から同校校長に就任
下永田 真人株式会社エナジード丨取締役COO ◼経歴 2006年株式会社リクルートに入社。 求人広告事業の事業企画、 プロダクトマネジャーとして成長戦略、サービス開発を実施。 2018年株式会社ミスミにてEC事業のDX推進をマーケティングから推進しエナジードに参画。 社長室として経営企画・全社マーケティングに携わり、2021年10月より取締役COOに従事 |
詳細・お申し込みは専用ページよりご確認ください。 https://www.enageed.jp/20221213_e_event
12月は、「12/15(木)先端教育 マンスリウェビナーへの登壇」や「12/17(土)ENAGEED SUMMIT 2022 最終選考会」などもあり、多くの皆様とお会いできるイベントがいくつか予定されております。
◼12/17(土)ENAGEED SUMMIT 2022最終選考会
一般観覧お申し込みページ
https://www.enageed.jp/summit-2022-viewing
◼12/15(木)先端教育 マンスリウェビナー
【緊急特別企画】解のない時代を生き抜く力を養う ~総合学習・探究学習・キャリア教育のあり方~ お申し込みページ
https://www.mpd.ac.jp/events/20221215_inquiry/
このイベントでも、多くの皆様とお会いできますことを、楽しみにしております。