エナジードに入社した理由
エナジードに入社した理由は、前職は学力向上に向けたサービスを提供する会社だったので、少し方向転換をしてキャリアに向けたサービスを展開する会社を選びたいと思ったからです。その中でエナジードの「かっこいい大人を増やす」というビジョンに惹かれて入社を決めました。
エナジードってどんな会社?
エナジードには多くの想いを持った人がいると思っています。熱い想いを持った人、そして自分の考えを持った人、いろいろな想いを持った人達が一緒くたに働ける環境、それがエナジードだと思っています。
どんな仕事をしていますか?
今は主に2つの業務をしています。1つは営業の仕事、そしてもう1つは商品などを設計する企画の仕事に従事しています。
実際に教材を使われた先生達のご意見はとても貴重です
サミットは生徒達のアウトプットが見れる年に1回のイベントです
仕事で楽しいことや、やりがいは?
お客様のところに実際に行って、営業として顧客の声を吸い上げる。それを自社内の商品にそのまま反映することが出来るところが、非常にやりがいに感じるところです。
どんな思いでプロダクトを作っていますか
エナジードは「かっこいい大人」を増やすというのが1つのビジョンなので、それを商品に乗せて全国の生徒達、子供達に届けていきたいという想い思いを持って日々サービス設計をしています。
入社後に苦労したことはなんですか?
以前の職と違って多様な人達がいる中でのコミュニケーションに苦労しました。しかしそのコミュニケーションの中で生まれるアイディア、会話といった部分も多くあるのでそこは非常に良かったなと思っています。
入社後一番嬉しかったことは?
エナジードサミットと呼ばれる全国の生達のアイデア大会を開催しました。イベントを通して、初めてエナジードの教材のアウトプットが見えたことに非常に喜びを感じ、入社後一番やりがいに感じたところです。
入社後に、エナジードで実現したいと思うことは?
「かっこいい大人」というビジョンで商品を展開していますが、その中でもやっぱり「かっこいい子供達」を創っていきたいなと思っています。
そこにフォーカスした事業展開、そして自分の仕事を今後エナジードでやっていきたいと感じています。
それは、今どこまで実現できている?
仕事内容がカスタマーサクセスなので多くの学校の先生方、そして生徒達に想い思いを伝えることは、まだまだ道半ばだと思っています。
これからもっと先生方、そして生徒達と一緒になって取り組みが出来たらいいなと思っています。
どんな人にジョインしてほしいですか?
ジョインしてほしい人は大きく2つで、1つは自分の想いを持っている人にジョインして欲しいと思っています。もう1つは自分の想いを持つだけではなくてそこから自分の業務、そして自分がやりたいところに一気通貫して貫ける人にジョインしてほしいと思っています。